福祉科1年生調理実習

2014/12/08

福祉科1年生が、「生活支援技術」の授業で調理実習を行いました。

各班ごとに高齢者に配慮し、工夫をこらした献立で調理をしました。



慣れた手つきですね!

しっかりと工程を確認しつつも、和気あいあいと調理が進みます。



そして、出来上がりました!


お肉を切るときにたたいてやわらかく仕上がるようにしたり、飲み込みやすいようにとろみをつけたり、白いお米が分かりやすいように黒い茶碗にごはんをよそったりと、様々な工夫がこらされていました。

お待ちかねの試食タイム!


今年も職員もいただきました。「どうすればこんなにふわふわに焼けるのかな?」 「とろみがついていると食べやすいね。」 「美味しいからレシピが知りたいな!」などと、楽しみながら美味しくいただきました。


みなさん、ごちそう様でした!

  • LINEで送る