
8月1日(土)夏のオープンキャンパスの様子
2020/08/03
8月1日(土)夏のオープンキャンパスの様子をご報告します
今回も時間の短縮や検温・消毒等を実施し、感染予防に努めました
今回の歓迎セレモニーは学生有志のみんながパネルシアターを披露しました

「保育園の夏まつり!」~おまつりゲームをやってみよう~では、折り紙で作った大・小様々な金魚を
ポイを使って金魚すくいの体験しましたよ
みなさん、上手に取っていましたね


「パネルシアターを作ろう!」~げんこつやまのたぬきさん~では、Pペーパーのたぬきを描き・切り取り、
世界に1つだけのオリジナルパネルシアターを製作しました
作ったものはもちろんお持ち帰りしていただきました


福祉科は「ホセンの技・術・力」(わざ・すべ・ちから)」 ~障害のある人への生活支援~では、
実際にアイマスクをつけていただき、二人一組になり歩行等を体験しました!
目が見えない方への支援の仕方がわかり、とても勉強になったようですね


次回 夏のオープンキャンパス
―8月22日(土)―
保育科
「うちわ製作!」 ~かわいいうちわを手作りしよう~
「ピアノレッスン!」 ~楽しい曲を弾いてみよう~
福祉科
「ホセンの技・術・力(わざ・すべ・ちから)」 ~からだにやさしいトランスファー~
を行います
その他に、学校説明や入試対策、在校生による歓迎セレモニーなど、内容盛り沢山です
参加者全員に大泉保泉オリジナルスタンドポーチをプレゼント
プログラム詳細は、オープンキャンパスページでご確認ください。
参加のお申し込みは、お電話またはこちらからお願いします。
皆様のご参加をお待ちしています。
[お申込み・お問い合わせ]
大泉保育福祉専門学校 企画部
TEL 0120-620-415